テンションあがるスタイルとサウンド♪
寒いけど良い週末を、キチンと帰宅。原点回帰。でわ。
sleeper send
1.29.2011
1.25.2011
Bad Ad
前々からオモシロイなと思っていたモノがある。
とある飯塚の路地、今なお恐ろしげな空気感で昭和の風を感じるこの雰囲気。
少し前についた一帯のガードレールのおかげでいくらか新鮮さを感じるが、完全に変質者出没スポットである。
おそらく地元の小学生あたりが“地域の安全”なんかをテーマに、図工の時間に描いて採用されたものだと思うが、 こういうことである。ガードレールよりもずっと以前からココにあったと思う。絵の感じから90年代と思うけど。
はい、皆さん。進むほどに、ヤバくなりますよ。
表現が露骨で単刀直入でわかりやすいが、羽の生えた状態には若干の興味さえわいてしまうのでは? 落選!
最後はこれ。
とある飯塚の路地、今なお恐ろしげな空気感で昭和の風を感じるこの雰囲気。
少し前についた一帯のガードレールのおかげでいくらか新鮮さを感じるが、完全に変質者出没スポットである。
ところでココは大雨で水没するほど管理の届いていない水路が有るが、中央の溝さえ無ければ両面Rのコースになっていて、何度溝を埋めてやろうかと思ったもんで。。正にドッグタウン。オシイ!
それはどうでもいいが、特質すべきはこれ。
自分が小学生の時こういった図工の出展などには結構力を入れたもんだ。
ポスター制作やアドバタイジングに対する最初の興味が生まれた瞬間かもしれん。
落選して、どういう基準で選別されているのか考えて残念に思った記憶が多々有るが、小さい時から好きだったことを今は仕事にしてしまっている。
これなんかはよく描けてます。佳作。
はい、皆さん。進むほどに、ヤバくなりますよ。
表現が露骨で単刀直入でわかりやすいが、羽の生えた状態には若干の興味さえわいてしまうのでは? 落選!
それにしてもどうして、小学生がシンナーを吸うと“飛ぶ”ってことを知っているのでしょうか?採用した大人にも問題が有るのでは。。
最後はこれ。
金賞! ミッキーがワルいな!(笑
注目すべきはミッキーのファッション、なんでウッドストックから帰って来たみたいな格好してんだよ!
ワルのイメージが黒丸のサングラスにベスト、ヘアバンド。。
かっこいーじゃん。センス有るよこれ描いた子。。。
“シンナー禁止”にこれも、本当に小学生が描いたのか疑問になるな。中学か?例えば悪い児童の反省画? 謎である。
正直、これらの注意書きがこの場のダークな雰囲気の助長に一役買ってしまっているような気がしますが。。
1.14.2011
1.12.2011
Illustration Fashion Show vol.1
なんだか男臭い制作が目立ちますので、今までにご依頼いただいたアパレル関係のイラストやグラフィックを可能な範囲でアップしてみます。
主にショップDM等です、ご依頼の参考にご覧ください。
お店のイメージや流行、コンセプトにそって制作します。
Showは続きます。
主にショップDM等です、ご依頼の参考にご覧ください。
お店のイメージや流行、コンセプトにそって制作します。
Showは続きます。
1.11.2011
ゴールなんて無いぞ人生は!
成人式でしたね、新成人の皆さんおめでとうございます。
今頃は泥酔したり、暴れたり、チルアウトですか?
ワシは12年前、泥酔して岩に頭ぶつけてノックダウンでした。(笑
少ない知識と経験を野心でカバーして
成人と言うスタートラインから歩き始めて
偉そうにして、背伸びして得たモノと引き換えに
やっと何となく、回りが見えて来て足下を見てみると
それが大事。 その繰り返し。
少なからず得たモノと、野心は忘れずに。
それが肝心。
新成人の皆さんステキな人生を送ってください。
今頃は泥酔したり、暴れたり、チルアウトですか?
ワシは12年前、泥酔して岩に頭ぶつけてノックダウンでした。(笑
少ない知識と経験を野心でカバーして
成人と言うスタートラインから歩き始めて
偉そうにして、背伸びして得たモノと引き換えに
やっと何となく、回りが見えて来て足下を見てみると
まだスタートラインにいて笑える感覚。
それが大事。 その繰り返し。
少なからず得たモノと、野心は忘れずに。
それが肝心。
また明日から歩けます。
新成人の皆さんステキな人生を送ってください。
1.04.2011
登録:
投稿 (Atom)